サークル参加案内 |
サークル参加資格
●勝利の女神NIKKEに関する作品が一点以上あること
●サークル代表者は開催日当日に18歳以上であること
●他ジャンルの作品の頒布も構いません
サークル募集数(予定です)
直接参加80sp 先着枠60sp+抽選枠20sp
先着順です。
ある程度まではフロア借り足しでスペース増加もできるかもですが、
他のフロアが埋まっていた場合は受付打ち切りとなります。
サークル参加費用
●1スペース 4500円 (机半分、椅子1脚 入場2名まで)
●2スペース 9000円 (机1台、椅子2脚 入場4名まで)
申込締切
2025年8月31日23:59
締切日の時点で受け入れサークル数に余裕がある場合は期間の延長の可能性もあります。
申し込み後、受付確認はサークルリスト掲載をもって受付確認とさせていただきます(メール返送なし)。
どこか区切りのいいタイミングでサークル様宛にメールにて振込先と金額をお送りいたします。
期日までにお振込みお願いいたします。(メールを送ってから1週間以内目安)
申込み方法
[サークル申込みフォーム]※現在受付中です
Googleフォームからのお申し込みとなります。
Googleアカウントをお持ちでない方はメールでも対応いたしますのでお問い合わせください。→amamura.m@gmail.comまで
当選サークルに対しての郵送物などはありませんので入力する情報は少なめです。
サークルカット
[サークルカットテンプレート]
サークル名がカットの中に必ず入るようにお願いします。
モノクロ、カラーは問いません。
以下、イベント当日のいろいろ
----------------------------------------
タイムスケジュール(予定です)
09:00 会場設営開始
10:00 サークル入場開始 サークル参加者向け更衣室運用開始(前倒しあり)
11:30 サークル入場停止
12:00 開場、一般参加者入場
15:00 更衣室受付終了
15:30 即売会終了、撤収作業開始
16:30 完全撤収
搬入について
宅配搬入につきましては最寄りのクロネコヤマト営業所に10月6~10日着での発送となります。
伝票の記入例はサークル案内のメールに添付いたします。
コスプレにつきまして
サークル入場開始の10:00より更衣室の運用予定です。
コスプレ登録料は1000円です。
会場内、本部にて受付をいたします。
勝利の女神NIKKEに関するコスプレのみ、他作品はご遠慮ください。
会場内は混雑の可能性もありますのでピルグリム勢など外装の嵩張るニケにつきましてはご配慮をお願いします。
(混雑時は装備を外す、フル装備は撮影スペースのみ、など)
更衣室内はこぼしたら清掃が必要になるような染料・顔料・スプレーなどの使用はご遠慮ください。
荷物の預かりは行いませんので各自サークルスペース内にて保管をお願いします。
会場や更衣室内に放置された荷物は定期的に不審物として撤去いたします。
コスプレ衣装のままの来場は禁止です。上になにか羽織っていても禁止です。
当日コスプレ衣装のまま来場された方はいかなる理由があったとしても参加をお断りいたしますのであらかじめご了承ください。
撮影につきまして
カメラ登録料は1000円です。
サークル入場開始の10:00より運用予定です。
イベント中の自分のスペースの撮影(他のサークルや人員が映らないような限られた範囲のもの)に関してはカメラ登録は不要です。
ご自身のSNSにアップする自撮りも登録不要です。
撮影時は必ず被写体の方に許可を取ってから撮影してください。
被写体の嫌がる行為は全面的に禁止です。
対物の撮影は必ずその物品の管理者に許可を取ってから撮影してください。
ライブ中継(webでの配信など)は禁止です。
撮影券(チェキなど)の撮影はすべて撮影スペースで行うようにしてください。
トラブル防止の為、サークルスペース内や即売会会場内での撮影は禁止です。
注意事項及び禁止事項
●著作権・商標権を侵害するもの、委託などの例外を除く他サークルの作品を頒布すること、市販品の販売など他の即売会でも禁止されるような行為はお断りいたします。
●AI生成を主体とした作品の頒布はできません
●当イベントにつきまして会場や原作者様などへのお問い合わせはおやめください。
●会場内は禁煙です。喫煙は喫煙コーナーにてお願いいたします。
●会場内は飲食可能ですが、他社への迷惑となるような飲食や会場を汚すような飲食はご遠慮ください。
●じゃんけん・オークション形式での頒布など参加者がダマになるような頒布形式は事前にスタッフまでご相談ください。
●危険物など他人に迷惑がかかりそうなものの持ち込みは禁止です。
●コスプレのままの来場・退場は禁止です。会場内の更衣室をご利用ください。
他、なにかあり次第随時追加修正いたします
迷惑行為などについて
イベントを楽しく安全に遂行するために迷惑行為がないよう参加者の皆様にはご協力をお願いいたします。
なにかありましたらすぐにお近くのスタッフまで。
スタッフの指示に従っていただけない場合は退場をお願いする可能性もございます。